イベント
8月6日~8日 仙台七夕まつり 七夕飾り出展
地域連携事業の一環としてサンモール一番町商店街に出店。
・学内サークル「たまごくらぶ」中心としたメンバー 1竿
・今野不動産と建築学科のコラボ企画 1竿
https://www.tohtech.ac.jp/topics/event/10807.html


8月20日(火) 向山児童館「進化する看板づくり」
地域連携事業の一環として児童館の看板制作、そして雄勝石をペインティングする「手を使った遊びの育成」を目的に実施。
http://www.rc-center.tohtech.ac.jp/example/activity/2018/report_event.html?id=01
https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/topics/report/201908201320_305/




東北工業大学・向山児童館地域連携事業「わくわくドキドキはじめてのプログラミング教室」
1回目:9月28日(土) 2回目:10月26日(土)
地域の大学の人的・物的資源を活用し、プログラミングの基礎を体験することにより高学年児童の知的好奇心を高める目的で実施。親子で参加できるプログラミング体験教室を開催。
https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/topics/report/201910021319_300/
https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/topics/report/201910281101_254/




12月25日(水) 向山児童館へ看板取り付け
8月に作成した児童館看板の取り付け作業。
https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/topics/report/201912261728_186/


2月20日(木) 「足の不自由な方の歩行訓練を楽しくさせる歩行車」の評価試験実施
本学工学部電気電子工学科 丸山 次人研究室が仙台赤十字病院のリハビリテーション科で、足の不自由な方の歩行訓練電動アシストカートの評価試験を実施。