地域連携・産学連携活動
- 2023.08.06-08地域連携
- 『2023年度仙台七夕まつり 七夕飾り付け個人審査で本学学生が制作した七夕飾りが銅賞を受賞
- 2023.07.24産学連携
- 産業デザイン学科3年生「エキスパートデザイン計画および同実習A:インダストリアルデザイナー養成」で家電メーカーのブランドコンセプト可視化―製品デザイン提案-共同研究の成果発表開催
- 2023.07.16地域連携
- 『第17回 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2023』に参加
- 2023.07.10地域連携
- 産業デザイン学科 3年生「エキスパートデザイン計画および同実習A」で仙台市における高断熱住宅普及啓発シンボルマークと愛称を制作
- 2023.07.05協定
- 東通インテグレート株式会社との包括連携に関する協定を締結
- 2023.06.22地域連携
- 鶴岡市立櫛引西小学校の児童が電気電子工学科を見学
- 2023.06.06地域連携
- 産業デザイン学科 3年生「デザイン計画および同実習B」の成果発表会がせんだいメディアテークで開催されました
- 2023.05.19産学連携
- 産業デザイン学科 篠原 良太 教授が岩沼みんなの家by infocomの新商品「みんなのお酒!」のラベルをデザイン
- 2023.05.19産学連携
- 経営コミュニケーション学科 猿渡 学 研究室が森民酒造で行われたインフォコムグループ新入社員研修の様子を撮影
- 2023.05.18地域連携
- 建築学科 中村 琢巳 准教授が東北放送株式会社 SDGs社内研修会で講演
- 2023.04.22-23地域連携
- tbc桜まつりに体験ブースを出展
2023.04.22
技術支援センター 齋藤英樹 主任による
「お面をデザインしてみよう」
2023.04.23
産業デザイン学科 坂川侑希 講師による
「こどもプログラミング体験」 - 2023.04.21地域連携
- 産業デザイン学科 大矢研究室が株式会社いちたすブランディングワークショップを開始