研究シーズ集 2023
分野横断
- 下位 法弘 教授
 工学部
 電気電子工学科
- 非平衡励起反応場による高機能性材料の構築と蓄電・真空エレクトロニクスデバイス&システムの創製
 (低炭素社会、カーボンナノチューブ、エネルギー、二次電池、蓄電システム、真空、ナノテクノロジー、電子デバイス)
- 鈴木 郁郎 教授
 工学部
 電気電子工学科
- 企業ニーズを解決するAI開発
 (AI 企業ニーズ)
- 井上 雅史 准教授
 工学部
 情報通信工学科
- イベント・コンテンツ・情報通信 メディアの分析
 (イベント分析、コンテンツ流通、メディア受容、地域情報,定量分析、文化,データマネジメント)
- 伊藤 美由紀 准教授
 ライフデザイン学部
 生活デザイン学科
- 地域の世代間協働による生涯現役支援の実践的研究
 (QOL、まちづくり、コミュニティ、生きがい、福祉)
- 大石 加奈子 准教授
 ライフデザイン学部
 経営コミュニケーション学科
- エンジニアリング・ファシリテーション、コーチングを活用したリーダーシップ開発
 (産学連携、リーダーシップ開発、話し合いのスキル、人材育成、コミュニケーション)
- 佐藤 飛鳥 准教授
 ライフデザイン学部
 経営コミュニケーション学科
- 地域中小企業事業者・自治体のマーケティングサポート(学生の参加あり)
 (マーケティング、新商品開発、販路開拓)
- 亀井 あかね 准教授
 ライフデザイン学部
 経営コミュニケーション学科
- 文化経験価値のスコアリングと文化継承のプラットフォーム形成
 (文化経験価値、地域プラトフォーム、文化資源の維持・継承、文化観光、地域振興)



