講座事業

地域未来学

令和7年度「地域未来学」講座16 未来構築 環境政策の経済学 -環境問題へ応用された経済学の手法とは-

小祝 慶紀(東北工業大学)
日時
11月29日(土)13:30
講師
小祝 慶紀
(東北工業大学 ライフデザイン学部 経営デザイン学科 教授)

これまで政府、企業、家計といった経済主体は環境問題への改善・解決のため、さまざまな対策や対応を行ってきました。環境問題への対応には多くのコスト(「環境コスト」という)を必要とします。この環境コストを誰が負うのか?本講座では、環境コストの負担についてその手法を学ぶことを目的とします。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう パートナーシップで目標を達成しよう