講座事業

地域未来学

令和7年度「地域未来学」講座2 未来構築 未来の森林

大場 真(東北工業大学)
日時
7月5日(土)14:45
講師
大場 真
(東北工業大学 ライフデザイン学部 生活デザイン学科 教授)

21世紀も1/4経過し、近現代の見直しが進んでいます。先端高度、大量生産、経済効率に代って、多様性、循環、脱グローバルといったキーワードが注目されています。人類は長らく森林からの恵み受けつつも、近代化によりそれを忘れていました。再び復活しつつある、また新たな森林との関わり合いについて紹介します。

安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなにそしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 住み続けられるまちづくりを つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう