講座事業

地域未来学

令和6年度「地域未来学」講座10 未来構築 新しい価値と未来の暮らしをビジョンする

梅山 光広(石巻専修大学)
日時
10月12日(土)13:00
講師
梅山 光広
(石巻専修大学 理工学部 機械工学科 教授)

自分らしい生き方で地域に貢献しつつ、実現に当たっては年齢を超えて価値感を共有し合い、得意な形で協力し、安全安心で持続可能なまちづくりを目指していくための考え方と取り組事例を紹介する。環境問題、エネルギー問題、地域特有の課題に、地域で取り組み、解決を図っていくことを提案する。

貧困をなくそう 飢餓をゼロに すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤を作ろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任、つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう