講座事業

地域未来学

令和6年度「地域未来学」講座7 未来構築 河川と海岸のインフラデザイン

風間 聡(東北大学)
日時
9月7日(土)14:45
講師
風間 聡
(東北大学 大学院工学研究科 土木工学専攻 水環境学講座(水環境システム学分野) 教授)

水辺は貴重な自然環境であると同時に人間が活用してきた場所です。レジャーや景観で癒されると同時に水産物や生態系サービスなど便益がある一方、災害やレジャーによる犠牲、公害の場など被害をもたらしています。うまく調和するように河川と海岸には様々な人の手が入っています。これらについて具体例を挙げて解説します。

安全な水とトイレを世界中に 住み続けられるまちづくりを つくる責任、つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう