レポート

2025年度 第1回まちなか美術講座を開催しました

2025628()2025年度第1回まちなか美術講座「宮城県美術館コレクションで編む近代美術史―その魅力」を開催しました。

宮城県美術館 学芸部長の加野恵子 氏を講師にお迎えし、宮城県美術館所蔵の近代絵画の紹介から、西洋美術史についてご講義いただきました。

美術館が作品を収集するときの背景、収集から美術を読み解き、調査・収集の積み重ねが日本の西洋美術史を知ることになり・西洋美術史を編んでいくことであるという深いお話しでした。

参加された皆様からは「日本の近代美術の見方や歴史がわかり、これから作品を見るのが大変楽しみになりました」「今まで漠然と見ていた絵が、今回のお話しで再度見たくなりました」「リニューアルが楽しみです」など、今回の講座がとても素晴らしかったという感想が寄せられました。

来年の美術館開館が待ち望まれます。

 ※当初予定していた2025年度まちなか美術講座『「子どもの絵」の美術史 -パウル・クレーを中心に』は、講師の体調不良により急遽変更となりました

 

宮城県美術館 学芸部長 加野 恵子 氏 宮城県美術館 学芸部長 加野 恵子 氏
会場の様子 会場の様子