レポート

岩手県 洋野町 「おおのキャンパス」で、利用者等からのアンケート及びヒアリング調査を行いました

生活デザイン学科伊藤美由紀研究室及び東北工業大学地域くらし共創デザイン研究所では、今年度、本学と連携協定を結んでおります岩手県洋野町より「おおのキャンパス活性化に向けた構想策定事業」の依頼を受け、受託研究を実施しております。

827日(火)~8月29日(木)3日間、本学学生12名、教職員6名で、岩手県洋野町おおのキャンパスに出向き、利用者等からのアンケート及びヒアリング調査を行いました。

おおのキャンパスは来場者の減少、施設の老朽化が課題となっている洋野町大野地区の総合レクエーション施設で、今後も洋野町と連携し、調査・分析を重ね、おおのキャンパスの活性化構想策定に向けた提案を行っていきます。