レポート

2024年度 第2回まちなか美術講座を開催しました

2024831()2024年度第2回まちなか美術講座を開催しました。

今回は当初「「こどもの絵」の美術史 ― パウル・クレーを中心に」講師:柴野 倫子(宮城県美術館 学芸員)の予定でしたが、一部内容を変更し、「描かれた文字の秘密―パウル・クレーを中心に」というテーマで講師に宮城県美術館 学芸員の小檜山祐幹氏をお迎えし開講しました。

宮城県美術館コレクションの軸でもある、パウル・クレーの作品に描かれた文字に着目し、なぞ解きをするような新たな美術鑑賞の楽しみ方を教わったような充実感のあるご講義でした。ご参加された皆様も真剣に耳を傾け、メモを取り、リニューアル後にクレーの作品を必ず確認したいと話していました。

常設展でクレーの作品が観れる日を楽しみに待ちたいと思います。

宮城県美術館 学芸員 小檜山祐幹 氏 宮城県美術館 学芸員 小檜山祐幹 氏
会場の様子 会場の様子