講座情報

令和7年度「地域未来学」講座1 開催報告

日 時:75日(土)13:0014:30

講 師:山田 一裕先生(東北工業大学 工学部 環境応用化学課程 教授)

タイトル:「生物の機能を活用する環境保全・修復技術」

 

今年度の初回講座は、本学地域連携センター長の山田先生にご講義いただきました。

好気性湿地において自然エネルギーを活用したパッシブトリートメント技術が、なぜ必要とされているのかについて、社会的背景とともに解説いただきました。

この技術の特徴や今後の展望についても触れられ、健全な水環境を再生するためには、エコテクノロジーの導入と、生き物・植物との共生が重要であると学びました。