講座情報
令和6年度「地域未来学」講座8 開催報告
日 時:9月14日(土)13:00~14:30
講 師:渡邊 千恵子先生(尚絅学院大学 総合人間科学系 社会部門 人文社会学類 教授)
タイトル:「なぜ今、エシカル消費なのか」
生活経営学を専門としている渡邊先生にご講義いただきました。
私たちの消費行動は、人や社会、地球環境に関係し、豊かさの裏側に様々な課題があると説明されました。一人ひとりの消費行動をそれらに配慮した「エシカル消費」に変えていくことが解決への一歩に繋がると解説いただきました。
講座の中でお話しいただいた、「1人の100歩より100人の1歩」「問題の一部であるより解決の一部になる」という言葉は、心に残るキーワードとなりました。

