イベント
「石巻市雄勝町との連携事業紹介」一番町ロビーギャラリーパネル展示企画
「石巻市雄勝町との連携事業紹介展~雄勝町石産業支援のこれまでと今~」
11月11日(金)から11月22日(火)までの期間、一番町ロビーにおいて、石巻市雄勝町との連携事業の取り組みをパネル展示会として紹介いたします。また石巻地域内の研究事例(北上川のヨシ再生事業の研究)紹介も合わせて実施します。
東北工業大学では石巻市雄勝町の伝統工芸である雄勝石産業の支援に長く携わってきました。本学は2013年に石巻市雄勝町地域再生に向けた協力及び連携の協定を締結しております。今回はこれまでの取り組みを振り返り、石巻市雄勝町の活動や域内における研究成果をご報告します。
主に、本展示会では、2011年の東日本大震災により甚大な被害を受けた雄勝町や、石産業の支援活動を中心に振り返ります。併せて、石巻圏内をフィールドにした調査研究活動、北上川のヨシ再生事業をご紹介するとともに、復興が進んでいる石巻市の観光案内などを紹介いたします。
主催:東北工業大学地域連携センター / 協力:石巻市雄勝総合支所、雄勝硯生産販売協同組合
【パネル展示会】
開催期間:2022年11月11日(金)~11月22日(火)
開催場所:東北工業大学 一番町ロビー (期間中の閉館はありません)
また、期間内催事として、下記の日程で展示即売会を行います。皆さまが雄勝石製品を購入できる貴重な機会となります。是非とも足をお運び頂ければと思います。
【雄勝石製品の展示即売会と硯製作実演】
日時:11月13日(日)13時30分~16時 (期間限定の販売会)
硯製作の実演ならびに、国指定の伝統工芸品である雄勝硯と雄勝石を使用したクラフト製品などを販売予定です。
