地域未来構築事業

地域未来学

令和3年度「地域未来学」講座5 開催報告

日時
7月14日(水)15:30~16:30
講師
石井 敏 先生(東北工業大学 建築学部 建築学科 教授)
タイトル
「高齢者介護施設の過去・現在・未来~超高齢人口減少時代の施設整備~」

高齢者介護施設の在り方について研究されている、本学・建築学科の石井先生にお話しいただきました。

初めに施設を取り巻く背景について説明され、単なる介護・療養のための環境作りから、場づくり、まちづくりに視点が移っていると指摘されました。状況が大きく変化した要因として、「施設の住宅化」と「住宅の施設化」、在宅居住の促進と施設利用者の重度化、施設種別を越えた多様な施設づくりと地域づくりの3点をあげられました。

続いて、制度面、計画理念の変遷、認知症とその周辺環境について、図や写真をもとに説明いただきました。特に実際の施設の図面を見ると、施設のつくりがいかに変化してきたかをわかりやすく見ることができました。

講義の後半は、小規模多機能型居宅介護事業所を中心に様々な事例を写真で紹介いただき、まとめとして、今後は各地域によって求められる姿で、どのように高齢者をサポートしていくべきか、高齢者が減少していく中で、どのような施設、サービスのあり方が良いかを、事業所だけでなく自治体や地域の人々も共に考えていくべきで、建築は生活の中に介護をどう取り入れていくかという発想を表現する役割があると述べられました。

令和3年度「地域未来学」講座5 開催報告
令和3年度「地域未来学」講座5 開催報告